OSPFパケットキャプチャ(標準エリア)

Cisco 1812Jが3台になったのでまたもやCCSTUDYさんで勉強します。
今回は下記の構成で、標準タイプ(つまりOSPFエリア1)をスタブエリアにせず設定します。。
RouterDはBuffaloのブロードバンドルータを用いて(192.168.110.1/24)のみ設定しました。
http://www.ccstudy.org/study/ospf/stub/stub.html

まず192.168.1.2がRouter-LSAを送ります。接続されている192.168.1.0をStubとして通知します。同時に192.168.1.2はSummary-LSAでOSPFエリア0の192.168.0.0を通知しています。(左図)
192.168.1.1もRouter-LSAを送ります。(右図)
OSPF_20141006_01

OSPF_20141006_02

DRである192.168.1.2がNetwork-LSAを送ります。(上図)
受信した側がTransitと判断します。(下図)
OSPF_20141006_03
OSPF_20141006_04

ここまででOSPFエリア1のルータLSA、ネットワークLSA、ABRが通知したサマリーLSAがそろいました。
OSPF_20141006_05

さて、ここからASBRであるRouterCがAS-External-LSAを送付します。このLSAにはAS外部(RIP)ネットワークへのルートが含まれます。
上図で192.168.100.1を送付、下図で192.168.110.1を送付します。
OSPF_20141006_06

OSPF_20141006_07

最後にType4(ASBR Summary LSA)のASBRへのルート情報が通知されます。
Type4のASBRはABRであるRouterBが生成します。
OSPF_20141006_08

RouteAでOSPFデータベースを確認します。

RouterA#sh ip ospf database

OSPF Router with ID (192.168.1.1) (Process ID 1)
Router Link States (Area 1)
Link ID       ADV Router     Age Seq# Checksum Link count
192.168.1.1   192.168.1.1      41 0x80000002 0x00FC86 1
192.168.1.2   192.168.1.2      42 0x80000003 0x00FB82 1

Net Link States (Area 1)
Link ID       ADV Router     Age Seq# Checksum
192.168.1.2    192.168.1.2     42 0x80000001 0x00A2E6

Summary Net Link States (Area 1)
Link ID       ADV Router     Age Seq# Checksum
192.168.0.0    192.168.1.2     77 0x80000001 0x00C2A3

Summary ASB Link States (Area 1)      :タイプ4
 Link ID        ADV Router    Age Seq# Checksum
 192.168.100.1   192.168.1.2    28 0x80000001 0x005AA5

Type-5 AS External Link States       :タイプ5
 Link ID        ADV Router     Age Seq# Checksum Tag
 192.168.100.0   192.168.100.1   80 0x80000001 0x00B05D 0
 192.168.110.0   192.168.100.1   80 0x80000001 0x0042C1 0

RouteAでルーティングテーブルを確認します。

RouterA#sh ip route
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2
i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2
ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route
o - ODR, P - periodic downloaded static route, H - NHRP, l - LISP
+ - replicated route, % - next hop override

Gateway of last resort is not set

O IA 192.168.0.0/24 [110/2] via 192.168.1.2, 00:01:23, FastEthernet0
192.168.1.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C 192.168.1.0/24 is directly connected, FastEthernet0
L 192.168.1.1/32 is directly connected, FastEthernet0
O E2 192.168.100.0/24 [110/10] via 192.168.1.2, 00:01:08, FastEthernet0
O E2 192.168.110.0/24 [110/10] via 192.168.1.2, 00:01:08, FastEthernet0
スポンサーリンク






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする